お彼岸の日、ペット霊園へお墓参りに行きました。行ってみてビックリ、本当に人がたくさんいました。
いつも私が行っていたのは日にちをずらしていたから人が居なかっただけなんだと知りました。
家族連れで、赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで、本当に一家揃ってお墓参りをされている皆さんを見て、ペットの存在の大きさというか「ペットは家族」という言葉を目で見て感じられました。
保健所の研修でお世話になる獣医師の先生もお見かけして、「あ~、やっぱり動物が大好きでこの仕事をされているんだ」と、安心感が持てました。
お花をたくさん持って、フードやおやつのお供え物も持って、みんな気持ちは同じなんだと思いました。
霊園のスタッフの方も、共同墓地の前でお経を唱えてくれたり、お線香を配ってくれたりと、それもまた安心出来ました。
亡くなったペットに向けて出来る事はいくつもあるんだな。。。と感動もしました。
私は1番最近で去年の8月に15歳目前だった子を亡くして、未だ立ち直れていないのですが、同じ気持ちの方々もたくさんいるんだろうな。。と感じました。
これからはお花がキレイに咲く季節なので、また近いうちに行ってみようと思いました。
こちらの記事に関係なくてすみません。2012年07月13日投稿の記事のお礼をさせてください。我が家の猫がまったく同じ症状で、皮下補液して病院から帰ってきた後に、突然前足左が倍ぐらいに腫れて、病院に連絡が取れず、困っていました。このブログに投稿されていた記事と症状が激似なので、ひえーとなっていたのが、ちょっと落ち着きました。明日まで様子を見ることにしました。どうもありがとうございました。本当に助かりました。